twitter/oceant 2010-03-03

2010/03/04
  1. おはようございます。HootSuite for Androidなんて出てたんですね。結局#twicca を使い続けるとは思うけど、試してみよう。
  2. 自宅の環境で、YAMADAの抱き合わせ割引は1万円しかきかないことがわかった。ってわけでiPod touchを手に入れる方針に変更。
  3. でもネット環境はどうすっかなぁ。ADSLはポートの空き待ち。光は2ヵ月後の開通だと。
  4. @tashi_nikoniko ものすごく頭を使う感じで、気持ちいいですよね。ある意味一番楽しい時期。
  5. 4月からケーブルTVによるネットが開始予定か。料金的にもコレが安そうだし、それまで待つことにしよう。
  6. ネット問題が解決したから、次は誰にiMac+iPod touch購入を頼むか。学生ってことは看護学生でもOKなのかな。
  7. なんか人に頼むのも面倒になってきた。誰かの名前を借りるのって正直好きじゃないし…正々堂々と買おうかな。
  8. ってことはYAMADAで買うほうがApple Storeで買うより安くなるな。また今日行って値段交渉してこよう。
  9. @scrapbuild ええ。やっぱり素直に買うほうが何かあったときや気分的にも楽かなーと。
  10. 医療従事者割引があれば使えるのになー。
  11. 期待 RT@mrshiromi ね。 RT@esmasui : しく。 RT@androidzaurus : よろ。 RT@yanzm : 女子部ナイトのときの Custom した CheckedTextView とかもろもろは、これが10回RTされたらちゃんと書く!
  12. ASPだろうがなんでもいいんだけど、とりあえずWeb1.0時代なデザインだけは何とかしてくれ。 http://bit.ly/dbgrn5
  13. @fmty 購入した場所にずっと住むのか、子供は何人の予定なのか、が大事になってきますね。先のことをしっかり考えて買わないと、色々問題が起きそうな気がしますー。
  14. まだ体調が不安定。昨晩も熱が出たし。みかんでも食べてビタミン補給をしようかな。
  15. twitterにはいろんな考え方、人が集まるのが面白いんだけど、唯一理解できないのがfollowmeなんだよな。
  16. twitterクライアントに、単語による非表示フィルター機能があったらいいかもしれない。そしたらfollowmejpを非表示にすることができる。誰となく。
  17. 寒気がするからホットはちみつゆずを飲む。美味いなー。
  18. 勤怠ソフト。サービス業向けと医療業向けで10倍もの価格差があるんですが。なんだよそりゃ。
  19. hootsuite for Android試してる。さすがに出来はいいなー。
  20. モーリスさんをフォローしたはいいけど、#twicca のカラーラベルをAndroid色にするかOpera色にするか迷う。やっぱりOperaかなぁ。
  21. レッドシアター見てる。ジャルジャル好きなんだよね。

Powered by t2b