twitter/oceant 2010-02-19

2010/02/20
  1. おはようございます。アイコンが顔の人が増えてきたなぁ。
  2. yes.yes.yes…. .@oceantさんにピッタリの一言は「もしかしてオラオラですかーーッ!?」です http://bit.ly/9g0cWb[ヒトコトッター]#hitwit
  3. mailtoで件名と本文入れてくれと言われたけど…文字化け対応が果てしなく面倒だから断ろうかなぁ。フォーム送信でいいじゃんってことで。
  4. プルシェンコだかシェフチェンコだか知らんが、また4年後くらいにしか名前を聞かないんだろうな。
  5. 機械ですらないし! .@oceantさんの生涯で一番にベスト愛機になるのはモールス信号です!今直ぐ機種変(新規契約)を!! http://bit.ly/cug1RD
  6. @scrapbuild いやいや、モールスを愛機にするつもりありませんよ!
  7. ちょ!iPadて!iPhone持ってない人(俺)にもゲットするチャンスをくだしあ! http://bit.ly/aE5biH
  8. 機械使うだけいいじゃないですか。俺なんてモールス信号… RT@yanzm .@yanzm さんの生涯で一番にベスト愛機になるのは伝言ダイヤルです! http://king-soukutu.com/twit/?n=Smartphone なにこれ端末じゃないし。
  9. さて、超眠くなる研修会だ。
  10. 研修会終わり!帰ろー
  11. 選択肢は1つのみ RT@mune_kyun ぽちっとな RT@xlivsvi : 支援 RT@R246 : Androidのtwitterクライアントの投票やってる。 – http://bit.ly/c2SpaF こういうの見るとまだまだ頑張らないとなぁと思う。
  12. 今夜は当直。さて、何しよっかなー。
  13. CULVノートを調べた後にiPadを見ると、そのステキさに改めて気付かされるな。
  14. Seesmic for Windowsを使ってみてる。複数カラムのってあんまり好きじゃないんだよな~
  15. twicca for windows が欲しいなぁ…
  16. Mixeroはスクロールが滑らかだったら見やすいと思うだけど。
  17. ようやくナウシカが終わったのかな?timelineがナウシカ一食だった。
  18. timelineを追うのに限っては、やっぱり自作のが一番見やすいな。バグとか機能不足があるから、できれば他のクライアントを使いたいんだけど…。
  19. たぶん満足のいくtwitterクライアントを探すより、自作のを修正していったほうが早くて満足がいくんだろうな
  20. 何が面倒かっていうとOAuthを理解して実装するのが面倒。一度やってしまえば終わりなんだけどさ。
  21. そこで「風イ谷なう」ですよ RT@sekitoba ナウシカ見られなかったのでオヤジギャグでも呟こうと思ったが「風の谷なう」しか、思い付かなかった

Powered by t2b